Three Side Benefit

三方よしの精神を大切にし、自社と顧客だけではなく社会にとって価値のあるサービスを展開する

Philosophy企業理念

ミッション

事業の創出を通じて、個人と企業が大きく飛躍出来るようなボーダレスで豊かな社会を創る

ビジョン

商社事業、店舗展開事業、不動産事業を軸に、迅速かつ大胆に形にとらわれることなく、自社と顧客だけではなく社会にとって価値のあるサービスを展開する

行動指針

迅速かつ大胆に意思決定を行う

推測だけで物事を判断せず、一人一人が現地現物確認を徹底する

手段にとらわれず広い視点で顧客にとっての価値を常に考え動く

Business 事業内容

Members 社員紹介

株式会社グランサルトには大手総合商社出身者、広告代理店、物流業界出身者、
フィットネス業界出身者等、幅広い業界に知見を持つプロフェッショナルが多数在籍しております。
×

代表取締役 柴 洋介

慶應義塾大学総合政策学部卒業後、豊田通商株式会社入社。半導体等の精密化学品の海外営業、物流管理・輸出時の法令対などに従事。同チームを主導し4年で2倍の規模に拡大。2019年にスリーエスキャピタルに入社、東南アジア向けに日本食の輸出会社を立ち上げに携わり、大手小売り業者との案件を成約。その後、大手メーカー向けのOEMや化粧品のD2C事業の立ち上げを主導

代表取締役柴 洋介

×
                           

マネージャー 廣田 瑞季

慶応義塾大学環境情報学部在学中に韓国・延世大学社会学部への留学を経験。鉄鋼商社を退社後、株式会社電通に入社。大手飲料メーカーや化粧品メーカーの広告戦略に従事し、クロスメディア広告やファンマーケティングを手掛ける。2022年にスリーエスキャピタルに参画し、スポットを起点としたつながりを促進するアプリを立ち上げる

                       

マネージャー 廣田 瑞季

×
                           

リーダー杉浦 純一

明治大学文学部文学科卒業。2009年に物流会社にて、大手食品メーカーのロジスティクスオペレーションに携わり、2012年に老舗貿易会社で仕入・販促・営業に従事。2019年に日本食輸出企業に入社し、大手流通業者の案件受注、生鮮品の輸出も担当。併せて、シンガポール政府との合弁事業設立業務にも従事し、会社設立までをサポート。2021年にスリーエスキャピタルに参画

                       

リーダー杉浦 純一

×
                           

商社事業部 朱 家儀

台湾國立臺中科技大學応用日本語学科卒業。2016年に大阪経済大学短期交換留学。2017年に株式会社物語コーポレーションに入社し、在庫や人員管理を務め、1年主任職を経て2018年10月に退社。2018年11月にスリーエスキャピタル入社し、言語能力活かして、貿易の業務を担当

                       

商社事業部 朱 家儀

×
                           

店舗展開事業部 星加 友哉

山口大学工学部卒業後、株式会社カーブスジャパンに入社し、国内フランチャイズ本部にて新規事業開発部にて新業態店舗の立ち上げ及び開発、運営、チームマネジメントに携わる。コロナの蔓延による市場のニーズの変化と過去の開発・運営の反省点を生かし業態を再開発。 店舗運営を通して、顧客の生の声や他社業態の分析を行い、新規業態の事業モデル開発と効果的なプロモーションについて検討・実行

                       

店舗展開事業部 星加 友哉

About会社概要

                                       
会社名株式会社グランサルト
所在地〒100-0005
東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー
設立 2020年9月
代表者 代表取締役 柴 洋介
事業内容 商社事業
店舗展開事業
不動産事業
アクセス JR東京駅徒歩約1分
丸ノ内線東京駅地下道より直結
お問い合わせはこちら